シアーニット¥11,544(DRAGONBLUES/nugu pressroom)、ハーフパンツ¥68,200(CCU)、右耳ピアス¥49,500、左耳ピアス¥46,200、右手リング¥57,200、左手リング¥80,300(全てジャスティン デイビス/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)

Q.私は好きになったものに熱中しやすく、熱中しすぎるがあまりにすぐ冷めてしまいます。なので変わらない愛という言葉を難しく感じます。なので彰吾さんが思う変わらない愛や、愛のあり方を教えていただければ幸いです。

🍑「実際生きてて、『愛、感じてるわ』ってあんまり思わないですよね。可愛いものは可愛いし、好きなもの好きだし、 嫌いなもの嫌いだし。目に見えないからこういう質問が出てくると思うんですよね。なので、実際、俺も分からん。
でもね、一瞬でも自分が熱中したりとか、誰かを好きになったりとか愛っていうものは感じるし、哲学的な考えではあるんですけど、その人にとって納得できるあり方だったら、『それでいいんじゃね?』って思いますね。
例えば、ペットに対して本当に大切にしたいとか、長く生きてほしいとか、友達に対して、『この人は私のことわかってくれる』とか、『この人が幸せになればいいな』って本気で思ってるとか。THE RAMPAGEに対しても、『みんなが頑張ってくれたら私も嬉しい』とか、『私も仕事頑張れる』とか。それぞれの愛の形があるんで、愛のあり方に正解はないと思うし、多分誰もそれは言えないんじゃない?って思いますね」

――1日のうちで「好きだな」と思う時間が、「嫌い」とか「憎い」とか思う時間より長ければいいなと思いますね。

🍑「そうですね。何も思わない『無』が一番もったいないと思う。こういうことを考えたり、『好き』って思ったり、『腹立つ』ってなる、この感情のうねり自体も多分そういう愛のあり方でもあると思うんです。物事に対して腹が立つとか、全く何もなかったら何にも気づけないというか、それが一番良くないかなと思う。一瞬でも感情が動くようなものにもちゃんと愛はあると思います

Q.やましょーさんは対人関係において自分を愛してくれた人に対して愛を返したいと思うタイプですか?それとも自分が愛したいと思った人をひたむきに愛したいタイプですか?

🍑「RAVERSに対してだったら、いつももらってる愛を返すのがステージだと思ってるんで、自分の愛情は全放出するつもりですけど、プライベートとか友達とかで『愛を返す』みたいのは、なんとなしにやれてたりするか、それとも本当に何もしてないか、自分の感覚がわからない気がするけど…。でも、多分、その感覚で言うと、それ相応のものを返したいタイプだと思いますね

Q.一人暮らしをはじめたときに、毎日お味噌汁を作ること、気温が寒い中、洗濯物を干すことは実は大変なことだと知り、母からの変わらない愛を感じました。彰吾くんはどの人物からのどんな行動で変わらない愛を感じますか?

🍑「この間もちょうど母親と、『子供がやることに対して注意する母親か、そうじゃないか』みたいな話になって、うちの母親はもう本当にうるさいぐらい何しても怒られてた記憶があったんですよ。ご飯を食べてても食べ方で怒られて、学校が終わって、ちょっとゆっくりしているだけでもランドセルは自分の部屋に持っていけ、とかね。で、姉が子供が生まれて、同じように自分の子供に言っていて、改めてそのすごさを知ったというか。
僕の場合、母親の教育があったから、行儀的な部分はあんまり悪くないなって思えたり、人を思いやることが大事だったりする時に、人を思えたりとか、結局は母親の愛があるからこそ、自分が今、こういうことを喋れたりするのかなと思って、すべてが育ててくれた人への感謝に繋がるような感じがありますね