今話題のアスリートにクローズアップする企画 “もっと知りたいスポーツ界の推し”。

 

今回登場してくれたのは、千葉ジェッツの瀬川琉久(せがわりく)選手。バスケットボールを始めたきっかけから、背番号への想い、好きな女のコのタイプ……などなど盛りだくさん聞いているのでぜひ最後までチェックしてください♡

ーバスケットボールを始めたきっかけは?

7個上の兄がずっとバスケットボールをやっていたので応援に行っていたんです。その流れで自然と僕も始めることになりました。本格的に始めたのは小学校1年生かな?

ー背番号の5番は高校生のときからずっとですが何か理由はおありですか?

自分の1番尊敬している人が兄なんですけど、兄の誕生日が8月5日ということもあり中学のときから5番をつけていたんです。兄も兄で中学のときや選抜のときに5番をつけていたので。僕が東山高校に入学したタイミングで大澤先生が5番は一番信頼をしている人に託したいという想いがあったらしく、「この3年間お前に5番をつける」って言ってくださって、5番が自分の中で定着しました。千葉ジェッツに加入したときも5番がたまたまあいていたのでこれはもう5番しかないやろって思いましたね(笑)。

ー千葉ジェッツに加入してびっくりしたことはありましたか?

バスケット以外の部分というか、練習はバスケットボール選手である限り全員すると思うんですけど身体のコンディションのケアであったりとか、トレーニングなどにバスケットをしている時間以上に時間を費やしていて、長く続けていくためには必要なんだなという部分は改めて実感しました。さすがプロだなと思いました。