SWEET WEB.JP

家族連れで“Excuse me”は恥ずかしい!? 意外と知らない「すみません」の正しい英語表現

家族連れで“Excuse me”は恥ずかしい!? 意外と知らない「すみません」の正しい英語表現

CULTURE

ハワイのマキさんが外国人とのコミュニケーションやSNSですぐ使いたくなるおしゃれ&可愛い英語をレクチャー。今回は、何人かでまとめて「すみません」と言うときに使う、知っておくとネイティブ感増すフレーズを紹介します!


“Excuse me(すみません)”は2人以上だと“Excuse us”

皆さんご存じの「すみません」を表す“Excuse me”は、自分だけでなく何人かいる場合には“me”を複数形にして“Excuse us”となります。 友達や家族と人混みを通るとき、何人かで一緒に席を外すときなど、「すみません(私達は失礼します)」という意味で“us”を使うと覚えましょう!

教えてくれたのは・・・

Maki Konikson(マキ・コニクソン)

ハワイを拠点に世界中を飛び回るコーディネーター&プロデューサー。ポジティブマインドの秘訣をハワイの風景と共に綴った『MAKI’s HAPPY DAYS』(宝島社)が好評発売中!
Instagram : @makikonikson

edit_KAORI SUTO, KASUMI ITO(vivace), FASHION BOX

CULTURE

CULTURE 人気記事

人気記事ランキング

※人気記事は直近2週間のアクセス数を集計し更新しています。

広告掲載はこちら