海外で注目! 世界の避妊アイテムをチェック♡
海外では、女性が選ぶことができる避妊方法が他にもたくさん!
日本ではまだ厚生労働省の承認がないものの、知っておきたい避妊アイテムをご紹介します♡
①避妊パッチ
避妊パッチは、週に1回、身体に貼るだけでOKなシート状の薬です!
低用量ピルと同じ卵胞ホルモンと黄体ホルモンを、皮膚から吸収させるようにしています。
1週間ごとにパッチを貼り替えるだけで、きちんと使えば99%以上の避妊効果があるといわれています。
欧米諸国では長年使用されている方法です。
避妊率 |
99%(正しい使用時) |
メリット |
高い避妊効果・月経困難症の緩和・身体的負担の少なさ |
デメリット |
貼り替え忘れると効果減少or無効 |
費用 |
1ヶ月分: 30~50ドルほど |
②避妊インプラント
避妊インプラントは、マッチ棒くらいの棒状のインプラントを腕に埋め込む方法です!
黄体ホルモンが体内に放出され、妊娠を防いでくれます。
正確に使用すると、99.9%という高い避妊率が、3~5年間続くので、精神的にも安心でしょう。
欧米や、アフリカの一部地域では人気の避妊方法になっています。
避妊率 |
99.9%(正しい使用時) |
メリット |
高い避妊効果・長期間効果が継続・月経困難症の緩和 |
デメリット |
除去時に皮膚切開が必要・初期費用の高さ |
費用 |
1ヶ月分:500~1500ドルほど |
③膣リング
IUDの避妊リングとは違い、柔らかいリングを膣内に入れるのが膣リングです。
リングから膣内に卵胞ホルモンと黄体ホルモンが放出されて、妊娠を防ぎます。
膣内に3週間挿入して、その後1週間リングを抜く1ヶ月用が主流ですが、1年間使用できるリングもあります。
避妊率 |
98%(正しい使用時) |
メリット |
管理が比較的楽・長期間効果が継続 |
デメリット |
交換し忘れのリスク・膣内混入の異物感 |
費用 |
1ヶ月分:40~80ドルほど |
④避妊注射
黄体ホルモンを筋肉や皮下に注射する避妊方法も!
1回の注射で3ヶ月ほど効果が続き、避妊率は94%ほどです。海外では100カ国以上で承認されています。
避妊率 |
94%(正しい使用時) |
メリット |
数ヶ月は管理の必要無し・月経困難症の緩和 |
デメリット |
生理不順・副作用(不正出血、吐き気、性欲減退、体重増加等) |
費用 |
1回分(3ヶ月間有効): 約 50~150ドル |
#Tag