――sweetは28歳の女性をメインターゲットにしている媒体で、30代を目前に不安を感じている読者も少なくないと思うのですが、津田さんは年齢を重ねていくことでの不安だったり気持ちの変化はありましたか?

自分自身は20代の時はボロボロだったので、28歳でもう自分でお金を稼いで仕事を一生懸命やっているとか、もしくは友達と楽しくやってるとか、子育てしているとか、本当になんでもいいんですけど、それだけで素晴らしいって本当に思いますね。そこはもう「自信を持っていきましょう!」って。

人によるとは思いますけど、僕は年を重ねていくことが楽しいです。28歳に戻りたいかというと、死んでも嫌なので。30代に突入してからも面白いことがいっぱいあるんじゃないですかね。身近なところにもきっとある種の希望だったりとか、楽しいことってちょっと視点を変えれば見つかるような気がします。

もちろん何もせずとも楽しく過ごせている方もそれはそれでとても素敵だなと思うんですけど、中には将来への不安から辛い思いをされてらっしゃる方もたくさんいるはずなので。そういった方は、喜びや楽しみを見出していくことに力を傾けていくのはいいんじゃないかなと思います。

僕は少なくともしんどいだけじゃない気がします。ご飯がおいしいとか、空が晴れていて気持ちいいとか、桜が咲いていてきれいとか。それだけでもすごく素敵なことなのかもしれないですね。

視野が狭まると入ってくるものも入ってこないので、あえて視点を変えるとか、普段使っている道以外の道を使って帰ってみるとか、ちょっとした意識で一気に世界が広がることもあるので、ぜひ素敵なものを見つけていってください。

 

――ありがとうございました!

津田健次郎