夏に向けて隙のない魅せボディになりたい。
でもただ細いだけじゃナンセンス。目指したいのは、出るところは出たメリハリ、そしてなにより、触れたくなるようなつるスベ肌♡

 

触れたくなるマシュマロ肌を目指すべく、この記事では“愛でボディの作り方”をチェックしてみました!ここでは、【うるおい】に関する話題をお届け♡ これを参考にすれば、何かと露出の多い夏のファッションもきっと楽しめるはずです。

保湿は砂漠ボディを救うのだ!

さて、改めて今回注目したいトピックは、うるおいです♡
エアコンや紫外線の影響で乾燥はひどくなるから、ボディクリームは必須でしょう。美容成分で選んだり、香りやひんやり冷感で選んだり……マインドに合わせての使い分けが今っぽ。

【美容成分】ゆらぐ肌には美容成分配合を選ぶが勝ち!

美容成分 ボディクリーム
1. ナイアシンアミド配合。ホワイトフローラルの香りに包まれて、ハリ感のあるツヤ肌に。リルーチェ スキンミルクローション プリズムリリー 300mL ¥990(コスメテックスローランド) 2. アベンヌ温泉水と角層のつっぱり感を和らげるセレクチオーズ配合。家族で使える大容量サイズ。アベンヌ トリクセラNT フルイドクリーム 400mL ¥5,280〈編集部調べ〉(ピエール ファーブル ジャポン) 3. 濃密美容成分ローヤルゼリー・コラーゲンなどを配合。全身の汗臭に。エージーデオ24 デオドラントボディミルク(フローラルブーケ)180mL[医薬部外品]オープン価格(ファイントゥデ イ ) 4. 2種のレチノール配合で乾燥やくすみなどのボディの悩みにアプローチ。BORDER FREE cosmetics レチノピールボディクリーム 170g ¥3,740(AbemaTV)
上西星来
白タンク¥7,480(STUDIO R330)、白スカート¥13,970(SeaRoomlynn/SeaRoomlynn 神宮前店)、タイツ¥2,420(Carmelo/アンティローザ)、ヘアリボンクリップ¥3,300(SLY/バロックジャパンリミテッド)