みちょぱと士門が福島を巡る! アツい夏こそ避暑旅へGO!! <気温で選ぶ国内避暑旅SPOTも>
Sponsored東日本旅客鉄道

暑さが厳しい夏の旅こそ、涼しく心地よく過ごせる「避暑地」という選択を。
都内よりも涼しく爽やかに過ごせる福島県 猪苗代・磐梯エリアで、みちょぱと士門ご夫婦が避暑旅体験!記念日には お互いに旅をプレゼントしあうほどの旅好きなふたりが、涼しく楽しい魅力スポットを巡ります!
夏の暑さから逃れて涼しく快適なエリアやスポットで自分らしい旅を楽しめる「避暑旅」。
涼しさを満喫するだけでなく、雄大な自然やアクティビティなど、バラエティに富んだ楽しみ方ができる場所で新しい休日の過ごし方を提案!
福島の “涼しく楽しい” 魅力スポット4つ!
SPOT 1♥ 猪苗代ハーブ園
池田さん:トップス¥16,500、スカート¥22,000(共にコードエー/ワールド プレスインフォメーション)、ハット¥38,500(メゾン バース/ジョワイユ)、ピアス¥19,250(ココシュニック オンキッチュ/ココシュニック)、サンダル¥9,900(CHARLES & KEITH /CHARLES & KEITH JAPAN)、大倉さん:シャツ¥6,990、パンツ¥9,900(共にギャップ/Gap新宿フラッグス店)、ピアス、ネックレスは本人私物、サンダルはスタイリスト私物
磐梯高原にある広さ100,000㎡の敷地に約200種のハーブと様々な草花が栽培され、花の香りと写真映えを楽しめる最高のロケーション。初夏のシーズンは鮮やかなポピー、7・8月はジニア(百日草)やひまわりが見頃。
\映えるフォトスポット・アンブレラスカイも人気!/
SPOT 2♥ 諸橋近代美術館
池田さん:トップス¥17,600、スカート¥16,500(共にコードエー/ワールド プレスインフォメーション)、ピアス¥7,700(ココシュニックオンキッチュ/ココシュニック)、バッグ¥12,900、サンダル¥9,900(共にCHARLES & KEITH/CHARLES & KEITH JAPAN)、大倉さん:セットアップ¥14,850(ティーケータケオキクチ/ワールド プレスインフォメーション)、Tシャツ¥12,100(ソル)、シューズ¥28,600(ワンサードリサーチ/共にジョワイユ)
チャーミングな口ひげが印象的なスペイン出身の芸術家サルバドール・ダリの作品に触れられる美術館。雄大な自然に佇む、まるでヨーロッパのような壮大で美しい外観の景色も魅力!(※7月18日まで展示替えのため休館中。)
ユニークなフォトショット♡
\まるで異世界に来た感じになるね!/
SPOT 3♥ Roots猪苗代 Lake Area
池田さん:ビキニ¥3,949、ショートパンツ¥3,949、シャツ¥5,489、キャップ¥2,185(全てSEA DRESS)、バッグ¥7,990(ギャップ/Gap新宿フラッグス店)、サンダルはスタイリスト私物、大倉さん:Tシャツ¥3,960(FUULLY STUDIO/アンティローザ)、パンツ¥5,990(ギャップ/Gap新宿フラッグス店)、サンダルはスタイリスト私物
猪苗代湖の絶景を一望しながら、サウナ、グランピングテント、BBQ エリアを備えた特別空間。国産ヒノキを加工して作られた貸切バレルサウナは、自然の中でリラックスしながら開放感のあるサウナ体験を楽しめる!
SPOT 4♥ 磐梯吾妻スカイライン
吾妻連峰を縫うように走るパノラマなドライブコースは平均標高1350mの山岳道路。雄大な山並みや渓谷など美しいビュースポットが多く点在し、雲の上を駆け抜けるような爽快感を感じられる。
\旅先ではアクティブ派!色んな場所を巡りたい!/
福島県福島市町庭坂神ノ森(旧高湯ゲート)
☎️024-531-6428(福島市観光案内所)
JR 郡山駅より車で約1時間半。東北自動車道福島西ICより県道70号経由。(磐梯吾妻スカイライン 旧高湯ゲートまで)
みちょぱと士門が泊まった旅館はココ!
全客室にそれぞれ備わる露天風呂は、磐梯山麓温泉の源泉掛け流し。温泉も風情ある景観も楽しめる。
▼静楓亭(せいふうてい)
福島県耶麻郡猪苗代町字大道南1640-6
☎️ 0242-62-5600
JR郡山駅より磐越西線「猪苗代駅」からタクシーで約10 分
雄大な自然と味わう!絶品グルメ♥ in 福島
❶ TARO CAFÉ
池田さん:トップス¥6,990、ドレス¥11,900(共にギャップ/ Gap新宿フラッグス店)、ネックレス¥9,900(オイル/ジョワイユ)、大倉さん:シャツ¥8,990、デニム¥8,990(共にギャップ/Gap新宿フラッグス店)
猪苗代湖畔の美しい田園風景が広がる見晴らしのよい景色の中で、美味しいコーヒーやスイーツを楽しめるカフェ。夏は心地よい風を感じられるオープンテラスが解放感たっぷりで、涼しく快適に過ごせる。
(左から)澄んだブルーとグリーンの二層の色合いが猪苗代湖を彷彿とさせる美しさ♡ 溢れそうなソフトクリームとチェリーのトッピングがレトロで可愛い! クリームソーダ¥1,000/甘いスイーツにマッチする程よい苦味がクセになるカフェラテ。のどかな景観を眺めながらアイスカフェラテを飲んで素敵なひとときを過ごしたい。アイスカフェラテ¥800
❷ Domon Pan
(左から)ハード系生地のパンが豊富な本格派ベーカリー「ドモンパン」。さっぱりとした味わいが美味しいバゲットはどんなお料理との相性も抜群。トラディション¥290/バターの香りに包まれたクロワッサンはザクザク食感が絶品! 福島県産の小麦を使用し、地域に根ざしたパンを楽しめる。クロワッサン¥200
❸ 手打中華 特札堂
手打ちのちぢれ麺と鶏がらなどをじっくり仕込んだ醤油ベースの絶品スープが特徴の白河ラーメン人気店。開放感のあるオープンキッチンもおしゃれで、お店で味わいたい! ワンタンメン¥1,100
福島県郡山市図景2-9-7
☎️0242-62-2371
❹ フルーツピークス 本店
桃を1.5玉使用した大人気パフェ。ジューシーな桃と相性のよいバニラアイスやゼリーがトッピングされ、見た目も味もこのシーズンしか味わえない特別感がたっぷり♡ まるごと桃パフェ¥1,650 (※8月31日まで期間限定販売)
福島県郡山市八山田5丁目405
☎️024-932-0251
❺ FIKA
(左から)福島県会津の豊かな自然の中で育まれた会津牛を使用。肉の旨みを最大限に引き出した贅沢な味わい。会津牛ブレンドハンバーグ¥1,800/Roots 猪苗代Lake Area内にあるカフェ「FIKA」。yamasanのコーディアルを使い、赤ぶどうの葉や数種のハーブをブレンドしたヘルシーなシロップドリンクに癒やされる。コーディアルドリンク¥650
❻ ケのハレ
焼き菓子を中心にスイーツが並ぶおしゃれなお菓子屋さん。イタリア・ナポリの伝統菓子で外側のパリッと生地の中にはリコッタチーズ入りの濃厚なクリームが♡ スフォリアテッラ¥430
❼ 諸橋近代美術館
「ミュージアム内カフェ」
会津のべこの乳を使用した濃厚なのに後味すっきりとしたソフトクリーム。ちょっぴり縦に長いアーティスティックなフォルムがシュール。ソフトクリーム¥550
After talk ~福島の旅はどうだった?~
▼避暑旅、したくなってきたら!Official site へGO!▼
気温で比較♪ 国内で楽しむ避暑旅スポット4つ
“快適な気候で選ぶ” のが新しい旅トレンド!
今年も猛暑が予想される夏。実は全国には、新幹線で行けて涼しく快適に旅を楽しめる避暑地スポットが多数存在。
涼を求めて絶景を眺める、新しい旅のスタイルを提案!
出典:株式会社ウェザーニューズ「2024年8月最高気温1ヶ月平均」
SPOT 1♥ 青森県 酸ヶ湯・奥入瀬
湖や滝など、清涼なせせらぎで夏でも涼しい!
避暑に最適な場所
真夏でも平均最高気温が25℃を下回る青森県酸ヶ湯エリア。ひんやりとした森の中を清々しく流れる美しい奥入瀬渓流や、その源流にある秘湯・酸ヶ湯温泉も自然の魅力に溢れます。
SPOT 2♥ 栃木県 那須・塩原
美術館や牧場など涼しい場所で
楽しむアクティビティも魅力♪
東北新幹線で東京駅から1時間ちょっとの、都心からほど近い場所に位置する那須・塩原エリア。避暑地として人気の高原では美術館や牧場、動物園などアクティブな非日常体験を満喫できます。
SPOT 3♥ 群馬県 草津・嬬恋
有名な草津温泉があるエリアは
夏の避暑地としても人気!
温泉のイメージがある草津も避暑地として話題。日本百名山「浅間山」「四阿山」「本白根山」など山々に囲まれた場所で、個性豊かな温泉とともに爽やかな夏を過ごしたい。
SPOT 4♥ 長野県 軽井沢
北陸新幹線で東京駅から約1時間!
自然もショッピングも楽しめる
東京からのアクセスも抜群の軽井沢は、日帰り旅行でも十分に楽しめるエリア。美しい自然だけでなく、洗練されたショップやカフェが並び涼しく豊かな旅を楽しめます。
▼詳しくはこちら▼