Day2|世界遺産マラッカで歴史探訪&クルーズ体験
朝8時に出発し、マラッカ行きのバス乗り場「TBSバスターミナル」へ。
そこから高速バスで約2時間、マラッカに到着です。
まずはお腹を満たすために「ニョニャ料理」に挑戦。
ニョニャ料理とは、マレー系と中国系の融合料理です。
マレーシアの中でもマラッカやペナンなどのエリアで特に有名で、マレーシアならではの伝統の味を楽しむことができます。
お腹いっぱいのニョニャ料理を食べたら、いざマラッカの街中へ。
オランダ広場や、コロニアルな街並みが続き、フォトジェニックを求める女子旅にはぴったりです♡
高台の展望台「Menara Taming Sari」からは、マラッカの街並みを一望できます。
※画像のポスターは絶叫マシンのように見えますが、ゆっくり上がる展望台のような乗り物です(笑)
私の1番のおすすめは「マラッカリバークルーズ」。
壁面アートやおしゃれなカフェ、マレーシア伝統の家屋が立ち並ぶ川沿いの景色を眺めながら、水辺の街のゆったりした時間を感じられます。
この日はクアラルンプールに戻ってから、テイクアウトで夜ごはんを済ませました。
往復4時間でさすがに疲れてしまい、速攻で爆睡・・・。
CHECK TOGETHER
AUTHOR'S PROFILE
28歳の女性をメインターゲットに、ファッションやビューティ、カルチャーなど、“流行りモノ”や“話題のモノ”を毎日発信!おしゃれ最新情報はもちろん、注目の女優やモデル、アイドル、イケメンのスペシャルインタビューや撮り下ろし写真など、旬のエンタメ情報も満載♡