お役立ち情報|あると便利!な旅ツール
1 移動手段は配車アプリ「Grab」
今回、初日と最終日の空港とマラッカの高速バス以外はすべて配車アプリ「Grab」で移動しました!
マレーシアではかなり主流になっている移動手段なので必須ツールです。
ただし、入国してから登録するとクレジットカードの認証につまずく場合があるので、日本を出発する前に登録を済ませるのが吉。
2 大容量の「モバイルバッテリー」は必須
マレーシアではスマホの電池切れしないように必ずモバイルバッテリーを持ち歩くことをおすすめします。
現金払いのところもあるのですが、実はカード決済やQR決済の導入もかなり進んでいるので、逆に現金を受け付けてくれないお店も・・・。
先ほど紹介した「Grab」アプリもスマホで来る前を呼ぶので、電源切れでは使えないのです・・・。
私は普段から海外旅行用に愛用している、シャオミのモバイルバッテリーを連れて行ったので安心でした!
↑満充電が4回分もできちゃう、Xiaomi 33W Power Bank 20000mAh (Integrated Cable)
心もお腹も大満足なマレーシア旅行、ぜひ皆さんも体験してみてください♡
CHECK TOGETHER
AUTHOR'S PROFILE
28歳の女性をメインターゲットに、ファッションやビューティ、カルチャーなど、“流行りモノ”や“話題のモノ”を毎日発信!おしゃれ最新情報はもちろん、注目の女優やモデル、アイドル、イケメンのスペシャルインタビューや撮り下ろし写真など、旬のエンタメ情報も満載♡