近年、日本でもキャッシュレス決済が推奨され、徐々に普及してきています。
キャッシュレス決済と現金払いはそれぞれにメリットとデメリットがあり、自身の生活に適した方法を取り入れるべきですが、キャッシュレス派と現金派のどっちがお得なのか、気になっている人も多いようです。
そこでこの記事では、キャッシュレス決済と現金払いのメリットデメリットや、お得な使い方などをご紹介! キャッシュレスが進む現代で、より賢く快適なライフスタイルを送るためにも、ぜひ最後まで読んでみてください。
INDEX
キャッシュレス決済の種類
キャッシュレス決済の普及により、最近ではお店のレジで財布から小銭を探す光景はなかなか見かけなくなりました。
そもそもキャッシュレス決済とは「現金を使わずに支払いを済ませる方法」のこと。クレジットカードをはじめ様々な種類がありますが、利用できるキャッシュレス決済の種類はどんどん増えているため、種類ごとの特徴を理解しておくことが重要です。
以下は、キャッシュレス決済の方法と具体的な例です。
- クレジットカード:VISA・MasterCard・JCBなど
- デビットカード:VISA・MasterCardなどのブランドデビットやJ-Debit
- 電子マネー:Suica・PASMO・WAON・nanacoなど
- QR/バーコード決済:PayPay・楽天ペイ・LINE Pay・メルペイなど
- スマートフォン決済:Apple Pay・Google Payなど
- キャリア決済:auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ドコモ払いなど
- ネットバンク決済:各種金融機関のネットバンク口座を利用・Pay-easy
キャッシュレス決済には、クレジットカードやデビットカードなど主にカードを使うもの、QR/バーコード決済やスマートフォン決済、キャリア決済などスマートフォンを使うもの、カードとスマートフォンの両タイプ存在する電子マネーがあります。
また、前払いや即時払い、後払いの3つのタイプに分かれており、それぞれに支払い方法が異なる点に注意が必要です。
キャッシュレス決済のメリットデメリット
キャッシュレス決済は、コロナ禍での新しい生活様式に伴って急速に普及しました。しかし日本は、いまだに現金払いがメインという人も多く、世界の先進諸国に比べてまだまだキャッシュレス決済の普及率が低い状況にあります。
今後はさらにキャッシュレス化が加速していくと思われるため、ここであらためてキャッシュレス決済のメリットとデメリットを確認しておきましょう。
キャッシュレス決済のメリット
以下は、キャッシュレス決済のメリットです。
- 会計がスムーズにできる
- 小銭が増えない
- 現金を引き出す手間が省ける
- 支払い状況を把握しやすい
- ポイント還元が受けられる
- 衛生的に支払いができる
- 盗難や紛失時の補償がある
キャッシュレス決済のもっとも大きなメリットは、支払いの手続きがスムーズになることです。
現金の場合、支払いのたびに小銭を財布の中から探すため、レジでスタッフが数える手間や時間がかかってレジに長蛇の列ができてしまうこともあります。キャッシュレス決済であればそのような心配がないだけでなく、現金に触れないことで衛生的に支払いが可能です。
また、キャッシュレス決済では利用金額に応じて所定のポイントが付与されます。ポイントがたまると、決済に利用できたり特典と交換できたりなど、お得に商品やサービスを購入できるのもポイントです。
クレジットカードの場合、紛失や盗難時の補償制度があり、万が一の時の損失を抑えられる可能性もあります。
キャッシュレス決済のデメリット
以下は、キャッシュレス決済のデメリットです。
- 現金払いのみのお店で支払いができない
- 現金での割り勘の時に困る
- スマートフォンが使えないと支払いができない
- 浪費してしまう可能性がある
- 登録が面倒
メリットが多く、今後さらに普及する見込みのキャッシュレス決済ですが、当然ながらデメリットもあります。
もっとも大きなデメリットは、すべてのお店で利用できない点です。近年、日に日にキャッシュレス決済が利用できる店舗は増えていますが、それでもまだ対応していないところがあるのも事実です。
クレジットカードは比較的多くのお店で利用できますが、地域によっては現金払いしか利用できない場合もあります。
また、お店によって対応しているキャッシュレス決済の種類が異なるため、自分が使っているキャッシュレス決済が利用できないことも。そのような時に備えて、クレジットカードや多少の現金も持っておく必要があります。
ただ、これからの時代はキャッシュレス化がさらに進み、使い勝手もよくなっていくと考えられるため、徐々に改善されていくでしょう。
現金払いのメリットデメリット
2019年の消費税アップやマイナポイント事業の開始などにより、これまで現金派だった人もキャッシュレス決済を利用するようになったり、切り替えを検討したりしているかもしれません。しかし「それでもやっぱり現金払いがいい! 」という人が一定数いるのも事実です。
ここでは、現金払いのメリットとデメリットをご紹介します。
現金払いのメリット
以下は、現金払いのメリットです。
- お金の流れを管理しやすい
- 使用できない場面がない
- 不正利用の心配がない
現金払いのもっとも大きいメリットは、収支が把握しやすいことです。財布に現金が入っているため残金を把握しやすく、持っている金額以上のお金を使ってしまうこともありません。
また、どのお店でも利用できる上、自然災害の際に電気がストップしてレジが使えなくなっても買い物ができるなど、持っていると安心です。
キャッシュレス決済では、どうしても情報流出や不正利用の心配がついてまわりますが、現金払いであれば、それらの心配をする必要もないでしょう。とはいえ、不正利用された場合、補償が受けられるケースも多いので、過度な心配は不要です。
現金払いのデメリット
以下は、現金払いのデメリットです。
- 財布に常に現金を入れている必要がある
- ポイント還元や優待が受けられない
- 会計時に人との接触が多い
- 現金の引き出しに手間や手数料がかかる
- ネットショッピングの際に代引きや振込手数料がかかる
どこでも使えて収支の管理が楽な現金払いですが、キャッシュレス決済のようにポイントや優待はつかないので、金額の大きな買い物をした場合などは還元の有無によって損をしてしまうこともあります。
また、インターネットで買い物をした場合、現金払いだと代金引換手数料や振込手数料など別途数百円程度支払うケースがほとんどです。
実店舗でも、小銭を出す手間があったり、お釣りのやり取りで人との接触が多くなったりします。キャッシュレス限定のセルフレジも利用できないので、わざわざ現金が使えるレジに並ぶことになるでしょう。
キャッシュレス派?現金派?どっちがお得?
キャッシュレス決済は、お金の流れが把握しやすく管理面でも優れた支払い方法です。しかし、現金の方が管理しやすいからと、あえて現金払いを選ぶ人もいます。
では、実際のところキャッシュレス決済と現金払いはどちらがお得なのでしょうか。
実はキャッシュレス派の方が貯金が多い!
株式会社ジェーシービーが2018年に行った「キャッシュレスとデビットカード利用意向に関する実態調査」では、現金派よりもキャッシュレス派の方が2.7倍貯蓄を増やしたという結果が出ています。
キャッシュレス派の平均貯蓄増加額は87.6万円、現金派は32.5万円となっており、その差はなんと55.1万円! 2018年から過去3年間の平均でも、キャッシュレス派が現金派を上回る結果となっています。
ただし、この結果には少し注意すべき点があり、これだけでキャッシュレス派の方が貯蓄が得意だとは言い切ることは困難です。
大まかにいうと、キャッシュレス決済の利用者は働き盛りの30〜50代が多く、20代の若年層に現金派が多いことが影響しています。当然ながら、20代と30〜50代を比べると、年齢が高い方が年収が高く、貯蓄額も多くなりやすいといえるでしょう。
大切なのは「キャッシュレスについてよく知らないから」と現金払いを続けるのではなく、勉強して理解することです。キャッシュレス決済についてきちんと知れば、貯蓄を増やす効果も期待できそうなので、ぜひこの機会に学んでみてください。
基本的にはキャッシュレス決済がお得
キャッシュレス決済は、ポイントやマイルをためられるため、基本的には現金払いよりもお得です。そのため、キャッシュレス決済を利用できる場面では優先的に利用するのが賢いといえます。
また、クレジットカード単体でなくクレジットカードと電子マネー、クレジットカードとスマートフォン決済など、種類の違う決済方法を用意しておくとキャッシュレス決済を利用できる場面が増えます。
特にオススメなのは、クレジットカードとQR/バーコードコード決済の組み合わせです。QR/バーコードコード決済は、他のキャッシュレス決済の方法よりもポイント還元率が高いものも多く、キャンペーンなども頻繁に行われています。
しかも、スマートフォンひとつで決済が完結するので、必要以上のカードを持ち歩かずに済むでしょう。
ルールを決めて賢く使い分けるのがオススメ
これまでご紹介してきたように、キャッシュレス決済は便利な支払い方法ですが、お金を支払っている感覚が現金よりも薄くなりがちなので、使い過ぎには十分に注意する必要があります。
特にクレジットカードを代表とする後払いタイプのものは、使い過ぎや支払いの遅延に気をつけなければいけません。あくまでも、自分が支払える範囲内で利用するようにしましょう。
もしも使い過ぎが気になるのであれば、前払いや即時支払いタイプのキャッシュレス決済がオススメです。
また、自分なりのルールを設けて現金払いとキャッシュレス決済を上手に使い分けることも大切です。たとえば、月初に決まった金額をチャージしてそれを使い切ったら現金で支払う、ポイントのために無駄な買い物はしないなどのルールを決めておけば、使い過ぎを防げるでしょう。
時代の流れに乗ってキャッシュレス決済を活用して♡
キャッシュレス決済が徐々に広まっている近年。コロナ禍も相まってキャッシュレス派も増えてきていますが、まだまだ現金派も多く、どっちがお得なのか気になっていた人も多いのではないでしょうか。
キャッシュレス決済はメリットの多い支払い方法ですが、現金払いには現金払いのメリットがあるので、どちらがよいとは一概にいえません。
とはいえ、今後はキャッシュレス化がますます進んでいくことが予想されます。今現金を利用している人も、キャッシュレスを上手に活用できるよう、勉強してみてくださいね♡
web edit_SWEET WEB
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
#Tag