映画ライターよしひろまさみちの「コレ観てスッキリしなさいよ!」
皆さんのお悩みに映像作品でお答え♡情緒乱れもケアが必要だと分かる映画をご紹介!お悩みはInstagramをフォローの上、DMから募集中~。sweetcultureyoshihiro

≪今月のお悩み≫
情緒不安定でメンヘラ気味なんですが、心療内科に行くべきでしょうか?
(33歳・大阪・Wさん)

まず「メンヘラ」という言葉をあまりライトに使わないほうがよろしいかと思います。メンタルへルスの語源は「心の健康」。ですが、それが不安定という意味で使われており、ちぐはぐです。そして情緒に問題あると自覚症状があるなら、心療内科は必須です。ことによっては悪化して社会生活に問題が出る可能性だってありますから、恥ずかしいことじゃありませんよ。職場や友人に正直に伝えて、自分と向き合い大事にする時間を作ってください。

そのときに『ビューティフル・マインド』をご覧ください。天才数学者が「俺はだいじょぶ!」と信じ込んでいる間に統合失調症が進んでしまい、せっかくのキャリアが台無しになり……という実話ベースの傑作です。
movie

この主人公は天才だから……ではなく、あなたと同じひとりの社会人なので、自分ごととしてとらえていただくためのヒューマンドラマ。情緒の乱れを「心の風邪」ととらえれば、ケアの必要性も分かるかと。風邪の原因をつきとめて、早めに対処するのが一番だということが分かりますよ。

『ビューティフル・マインド』
DVD・Blu-ray発売中。Hulu、U-NEXT ほかで配信中。