カレが体調を崩してしまったとき、看病してあげたいと思う女のコも多いはず。かといって「お母さんみたい」と思われてしまうのもイヤだし、どこまでしてあげたらいいのかがわからないという場合も多いことでしょう。この記事では、そんなときのOK行動・NG行動を紹介します!

そもそも「看病される」のってうれしいの?

大好きなカレが体調不良になってしまった……。そんなとき、相手を看病してあげたいと思うのはいたって普通の感情です。しかし、差し入れする? 家事を手伝う? 連絡を入れてみる? などあれこれ考えてみたものの、「やりすぎてしまって重いと思われてしまうのも……」と悩んでしまった経験がある人も多いのでは?

けれど、基本的には男のコたちも、スキな人に看病してもらえることに好意的。「コレをすると沼ります。男のコが一度はされたい9つのコト」にもランクインしているように、恋愛ドラマや映画でよくみるこのシチュエーションに憧れを抱いている男性も多いんです。

「されてうれしい」行為のひとつである「看病」こそ、相手との関係性をより深めていけるチャンスであることは間違いありません。けれど気をつけたいのは、やはりバランス。「やりすぎ」の域に入ってしまうと、かえって関係が悪化してしまうことだってあるんです……。

この記事では、相手が体調不良のときにありがちなシチュエーション別、OK行動・NG行動を紹介します。