真中まな

――まなさんの『NEW KAWAII』ところを教えてください!

最近思ったのは、私ってめっちゃ性善説(※1)で生きているかもってことで

※1 性善説とは、人の本性は善であり、可能性の塊だからいいところを伸ばせば立派になれるという考え方。

――そう思ったのはなにかきっかけがあったんですか?

人と話していたときに、私ってめっちゃ人のことを信じやすかったり、人は(いい方向に)変われるって思っているんだなって気がついて。私自身も昔と今を比べたら、結構進化してきているので、割と性善説だなって。それで、そういう考え方ができる自分もいいなって思えたんです。

――以前からそういう考え方だったのですか?

もともと性善説なんですけれど、最近はさらに自覚する場面が増えてきたっていう感じです。

例えば、騙されちゃうこととか嘘をつかれることがあったりしても、人と接するときに『この人は、なんか裏があるんじゃないか』とか、疑ってかかるよりも素直に全部受け取ったほうがいいし、嫌なことを言われたりしても『別に本心じゃないかもしれないし、ちょっと機嫌が悪かったのかな』くらいにポジティブに受け取れるのって、私の『NEW KAWAII』ところかなって!