【FRUITS ZIPPER・真中まな】“ふるっぱー”みんなの喜びが私の活力【NEW KAWAII♡説明書 vol.5】
#Tag

――まなさんの『NEW KAWAII』ところを教えてください!
最近思ったのは、私ってめっちゃ性善説(※1)で生きているかもってことで
※1 性善説とは、人の本性は善であり、可能性の塊だからいいところを伸ばせば立派になれるという考え方。
――そう思ったのはなにかきっかけがあったんですか?
人と話していたときに、私ってめっちゃ人のことを信じやすかったり、人は(いい方向に)変われるって思っているんだなって気がついて。私自身も昔と今を比べたら、結構進化してきているので、割と性善説だなって。それで、そういう考え方ができる自分もいいなって思えたんです。
――以前からそういう考え方だったのですか?
もともと性善説なんですけれど、最近はさらに自覚する場面が増えてきたっていう感じです。
例えば、騙されちゃうこととか嘘をつかれることがあったりしても、人と接するときに『この人は、なんか裏があるんじゃないか』とか、疑ってかかるよりも素直に全部受け取ったほうがいいし、嫌なことを言われたりしても『別に本心じゃないかもしれないし、ちょっと機嫌が悪かったのかな』くらいにポジティブに受け取れるのって、私の『NEW KAWAII』ところかなって!
CHECK TOGETHER
- 【FRUITS ZIPPER・松本かれん】“ふるっぱー”と一緒だと楽しくて、ウキウキな気持ちになれるんです!【NEW KAWAII♡説明書 vol.1】
- 【FRUITS ZIPPER・仲川瑠夏】紅白に毎年出られるようなグループに成長したい【NEW KAWAII♡説明書 vol.2】
- 【FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌】私にないものを持っているメンバーだから、7人分の人生を生きている感覚【NEW KAWAII♡説明書 vol.3】
- 【FRUITS ZIPPER・月足天音】“ふるっぱー”のおかげで自分自身を認められるようになった【NEW KAWAII♡説明書 vol.4】
- 【FRUITS ZIPPER・早瀬ノエル】メンバーは、血がつながっていないだけの家族【NEW KAWAII♡説明書 vol.6】
- 【FRUITS ZIPPER・櫻井優衣】ありのままの私を肯定してくれる“NEW KAWAII”という言葉に救われた【NEW KAWAII♡説明書 vol.7】
PROFILE
FRUITS ZIPPER
フルーツジッパー
アソビシステム所属。2022年に発足した新プロジェクト「KAWAII LAB.」より誕生した、仲川 瑠夏(なかがわ るな)、鎮西 寿々歌(ちんぜい すずか)、真中 まな(まなか まな)、月足 天音(つきあし あまね)、櫻井 優衣(さくらい ゆい)、松本 かれん(まつもと かれん)、早瀬 ノエル(はやせ のえる)の7人組アイドルグループ。グループ名は、「実を結ぶ」という意味を持つ FRUITに「元気を与える」という意味のZIPを組み合わせ、FRUITS ZIPPERと命名された。2022年4月、2nd配信シングル「わたしの一番かわいいところ」がTikTokを中心に大バズり!2023年には、第65回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。2024年5月には、グループ初の日本武道館のライブ2DAYSを開催。2025年6月3日に、グループ結成3周年を記念した「さいたまスーパーアリーナ」公演の開催が決定している。
- Instagram : https://www.instagram.com/fruits_zipper/
- X(旧Twitter) : https://x.com/FRUITS_ZIPPER
- HP : https://fruitszipper.asobisystem.com/
GALLERY
#Tag