『五等分の花嫁』中野四葉役や、「ダンダダン」アイラ役など、数々の話題作に出演している人気声優・佐倉綾音さんがsweet webに登場♡


現在放送中のアニメ『TO BE HERO X』では、ルッキズムや偏見に立ち向かう強くてまっすぐな女の子・ロリを熱演中! 作品の魅力や役への向き合い方についてはもちろん、「実はロングスリーパーで……」「自分に合ったベースメイクを研究中!?」など、佐倉さんのパーソナルな一面もお届け。

声優としてのターニングポイントや、落ち込んだ時の心の整え方まで深掘りした、読み応えたっぷりのインタビューをお見逃しなく!

 

直筆サイン入りチェキプレゼントの応募方法も掲載しているので、ぜひ最後までご覧ください◎。

――佐倉さんが感じた本作への印象を教えてください。

ヒーローという存在を『TO BE HERO X』なりの観点から再解釈していて、人々からの“信頼値”がヒーローの強さにつながるという設定がユニークで新しいと感じました。

各キャラクターが主役になる回があるのですが、その回ごとに作風や画面の印象が大きく変わったり、キャラクターによっては1話の中でも作風が切り替わることもあったり、そういった新しい切り口での表現を目指している挑戦的なアニメーションだと思います。

 

――“信頼値”というのが本作のキーワードになっていますね!

とても今どきで、ある意味では現実に迫ってきている設定だなと感じましたね。

今ってSNSやインターネットの台頭によって、いわゆる“信頼値”のようなものがフォロワー数という形で数値化されて、いろんな人の影響力が見える世界になっていますよね。でも、フォロワーって必ずしもすべてが肯定的なお客さんではなくて、ある意味監視されているような側面もある。

そういった観点でも現実に近いところがありますし、それがこの作品の世界観では「パワー」として可視化されてしまうので、なおさらシビアだと感じました。そしてその“信頼値”という制度を良しとしていること自体が、ある種とても難儀な存在だなとも思います。

声優の佐倉綾音