編集M.Yの「頭浸浴」体験レポート!
日々パソコン作業や原稿を読んだりと、目の使い過ぎからくる首、肩、頭の疲れがなかなかとれないけど、どうすればいいかな……と悩んでいた編集M.Yがエステシモの「頭浸浴」を特別に体験してきました!どんなメニューかみていきましょう!
カウンセリング


まずは日々の様子をカウンセリングしてもらい、頭皮診断へ。頭皮の状況は自分では気づきにくいので、プロに診断してもらい改善策やホームケアアドバイスをもらえるのも嬉しいポイントです。
ストレッチとシャンプー

実際に始める前には、首&肩周りをアドバイスをもらいながらストレッチ。そうすることで上半身の力がほぐれ、頭浸浴の癒し効果を頭部だけではなく、全身にも行き渡らせる効果があるとか!

頭浸浴の効果を最大限に活かすため、事前にシャンプーをして髪についた皮脂や汚れを落とします。
PROFILE

sweet編集部
28歳の女性をメインターゲットに、ファッションやビューティ、カルチャーなど、“流行りモノ”や“話題のモノ”を毎日発信!おしゃれ最新情報はもちろん、注目の女優やモデル、アイドル、イケメンのスペシャルインタビューや撮り下ろし写真など、旬のエンタメ情報も満載♡
- X(旧Twitter) : https://twitter.com/sweet_twjp
 - Instagram : https://www.instagram.com/sweet_editors
 
      
      
      
      








>
              
>
              
>
              
>
              
>