ハワイのマキさんがすぐ使いたくなるおしゃれ&かわいい英語をレクチャー。今月は、単語の末尾につければ「っぽい」という意味になる“ish”を身につけましょう!

It looks like kinda rainbow-ish.
なんか虹っぽい感じだね。

maki

ALOHA!ハワイのマキ・コニクソンです。
今月は、友達とのトークで役立つ便利な一言をお教えしますね。
それが、日本語でもよく使われる「~っぽい」にあたる英単語“ish”。

名詞や固有名詞につけるだけでいいので簡単!みんなも知っている「ボーイッシュ“boyish”(男のコっぽい)」や「スタイリッシュ“stylish”(おしゃれな)」もそうだし、“rainbow-ish(虹っぽい)”のように、思いついた単語に“ish”をつけて新しい形容詞を作ってしまってもOK。「スウィートっぽい」なら“sweet-ish”、「ピンクっぽい」なら、“pink-ish”という具合に何でもあり!

ちなみに例文に登場する“kinda”は、“kind of”の略で「なんとなく」「なんか」を意味します。これまためちゃくちゃ使えるので、会話にどんどん取り入れて覚えてしまいましょう。

maki