
ハワイのマキさんがすぐ使いたくなるおしゃれ&可愛い英語をレクチャー。今月は、継続してずっとしていることを表す“have been~ing”を身につけましょう!
What have you been doing?
最近どうしてたの?
ALOHA!ハワイのマキ・コニクソンです。
久しぶりに会う友人や知り合いに、皆さんは「最近どうしてたの?」とパッと質問できますか?「何してるの?」と、たった今のことを尋ねるなら“What are you doing?”でOKですが、近況を聞く場合には “have been~ing”を使いますよ。これは現在完了進行形といわれ、継続してずっと「~している」という意味。挨拶代わりによく使われるフレーズなので暗記しておくのがベター。
返答にも“have been~ing”を入れ、“I’ve been staying in Florence from June.(6月からフィレンツェにいるよ)”のように答えます。いつからの部分を期間に置き換えで“I’ve been staying in Florence for 2 weeks.(フィレンツェに2週間いるよ)”のように返してもOK。
CHECK TOGETHER
PROFILE
マキ・コニクソン
ハワイを拠点に世界中を飛び回るコーディネーター&プロデューサー。最新著書『ハワイのマキさんHAPPYガイド』(小学館)が好評発売中!
- instagram : makikonikson
AUTHOR'S PROFILE
28歳の女性をメインターゲットに、ファッションやビューティ、カルチャーなど、“流行りモノ”や“話題のモノ”を毎日発信!おしゃれ最新情報はもちろん、注目の女優やモデル、アイドル、イケメンのスペシャルインタビューや撮り下ろし写真など、旬のエンタメ情報も満載♡
#Tag