Q.ほかのダンサーやアーティストの情熱に触発された経験はありますか?その時、彰吾くんはどんな影響がありましたか?

🍑「ステージ上で本当にやりたいことを素直に表現してる人にはリスペクトがありますね。LDHでいうと、玲於(GENERATIONSの佐野玲於さん)は、彼の思い一本だけでやってるし、でもそれを押し売りじゃなくて、『俺のことを見たいやつだけ見ろ』じゃないですけど、LDHのストリートカルチャーみたいな見せ方をしているときにはいいなと思う。 そこに嘘がないというか、心の底から出るパフォーマンスをしてる人は、みんなかっこいいなと思う」

Q.最近あったあとぅあとぅ(激アツ)な出来事を教えてください!(MA55IVEのBe Your Manにちなんで!)

🍑「AK-69さんですね。AKさんとのコラボ曲のレコーディングとMV撮影が終わったんですけど、もうヤバかったです。本当にヤバかった。僕はAKさんのことをずっと好きだったんですよ。中学校の時から聴いてて、日本語ラップを聴くようになってからもずっと追いかけてきてました。武道館のライブにも行ったし、いろんなところでずっと見てきてて。

AKさんも本当に表裏がなくて、飾らない方なんです。『あ、こんなに普通の会話をしてくださったんだ』みたいな。もちろんレコーディング風景とかディレクションしていただいてる姿もカッコいいんですけど、やっぱり人柄に痺れまくりました。久しぶりに『こんなにカッケー人いるんだ』って思いました