毎日がんばる自分へのご褒美に、どんなことをしていますか? ショッピングや美味しいごはんはもちろん最高ですが、たまには自分の内側と向き合う、ちょっと特別な「ご自愛タイム」も大切にしたいですよね♡

そんな願いを叶えてくれる、最新のウェルネス体験があるとのウワサを聞きつけ、原宿へ行ってきました!

 

訪れたのは、ハーブとアロマテラピーの専門店としておなじみの「生活の木 原宿表参道店」。

ここでは、なんとAIが“運命の香り”を診断してくれるらしいんです! しかも、その診断結果をもとに、世界にひとつだけのオリジナルアロマまで作れるそう♡ 

 

どんな香りに出会えるのか、わくわくが止まりません! さっそく体験の様子をレポートします♪

STEP1:まずはAIで香り診断!香りに関するAIシステムなどを開発するセントマティック社の「KAORIUM」で自分の“好き”を可視化♡

STEP1.セントマティック社の「KAORIUM」

お店に入ると、ずらっと並んだ16本のエッセンシャルオイルと、スタイリッシュなデバイスがお出迎え 。これが、香りと言葉を変換するAIシステム「KAORIUM(カオリウム)」です。16本のエッセンシャルオイルは生活の木オリジナルのラインナップ。市場にでている「アロマオイル」の中には香料を使っているものもあるなか、100%天然のエッセンシャルオイルがそろっています!

ずらっと並んだ16本のエッセンシャルオイル

それでは早速KAORIUMをお試し♡

1.まず、デバイスがランダムに選んだ4つの香りの中から、直感で「いいな」と思う香りを1つ選んで手前のコースターに乗せます。

STEP1.診断スタート(香り①)

2.すると、AIがその香りのイメージを「品のある」「ロマンティック」など言葉で表現してくれるので、一番しっくりする言葉をチョイス!

STEP1.香り①のイメージ選択

3.あとは、表示された言葉のイメージに合う香りを、選んでいくだけ。