【零×YAMASHO・後半】「壱馬(零)はやっぱかっけえなと思う」(YAMASHO)【sweet web独占】
#Tag
――(笑)。YAMASHOさんのふにゃふにゃ声が聞けるのはうらやましい限りですね。ではYAMASHOさんにとって零さんはどんな存在ですか?
Y「自分の長所であり短所なんですけど、自分は人の意見を尊重しようとして、人に気を遣っちゃうタイプ。壱馬(零)は本当にまっすぐな『漢』で、自分が生きていけない世界線を生きてくれてる。ゲームをしていて、主人公に自分を投影するみたいなイメージで、『自分はできないんだけど、この人だったらやってくれるだろう』みたいなのを任せちゃう存在ですね。自分1人だったら絶対できないことが、このグループに壱馬(零)がいることによってできるようになったりとか。
生意気な意味じゃなくて、そういったところをサポートしたい。自分だから出せる意見、アイデアを出して、それを壱馬(零)が汲み取ってくれて進んでいく、そういう存在だと思ってます。
30年とか生きてると、間違ってることを『それ間違ってますよ』となかなか言えないですよね。『なんか分かりますけどね』と濁してしまうけど、壱馬(零)は絶対に濁さない。すごくかっこいいなと思います。
だからこのソロプロジェクトが始まるときも、絶対にかっこいいものを作り出してくれるという安心感があったし、『俺はこういうことを考えている』ということを提示していける存在になるので、もっとやってほしいなと思います。
僕の父親とかもTHE RAMPAGEのライブを観ると『やっぱり壱馬(零)はかっけえな』という話をするんですよ。このご時世ですけど、やっぱり『男に好かれる漢』がいるグループって強いと思う」
零「嬉しいな」
CHECK TOGETHER
- 【THE RAMPAGE 山本彰吾連載 前半】サファイア/不変【YAMACHIHO STONEHENGE💎 vol.09】
- 【THE RAMPAGE 山本彰吾連載 後半】サファイア/不変【YAMACHIHO STONEHENGE💎 vol.09】
- 【THE RAMPAGE 山本彰吾連載 前半】ペリドット/高揚感【YAMACHIHO STONEHENGE💎 vol.08】
- 【THE RAMPAGE 山本彰吾連載 後半】ぺリドット/高揚感【YAMACHIHO STONEHENGE💎 vol.08】
- 川村壱馬さんに聞く、推されるほうのキモチ♡
- 【零/川村壱馬】推されるほうの気持ち2025【sweet web独占】
- 【RIKU・山本彰吾・岩谷翔吾・長谷川慎 前半】THE RAMPAGEの推されるほうのキモチ♡【sweet 独占 vol.03】
- 【RIKU・山本彰吾・岩谷翔吾・長谷川慎 後半】 THE RAMPAGEの推されるほうのキモチ♡【sweet独占 vol.04】
PROFILE
L.E.I.&YAMASHO
零&YAMASHO
零/L.E.I./THE RAMPAGEのボーカル、川村壱馬のソロプロジェクト名義『零』。アーティストとして『零』から再出発するという想いが込められており、過去の経験を尊重しながらも新たなフィールドへ挑戦することへの決意と未来への可能性を秘めている。YAMASHO/THE RAMPAGEのパフォーマー、MA55IVE THE RAMPAGEのパフォーマー&ラッパー。その切れ味鋭い発想力から「THE RAMPAGEの頭脳」と呼ばれる。sweet webでは自在に変化するビジュアルとインタビューをお届けする『YAMACHIHO STONEHENGE💎』を連載中。
#Tag