──ジュゼッペの印象についても教えてください。
ジュゼッペは、タイトルになっている通り、様々なことに心をトリツカレている人です。今までもサングラスをたくさん集めてみたり、いろんな国の言葉を取得してみたり、これだけたくさんのことに心を注げるってすごく魅力的だなと思いました。先ほど、ペチカを月で表しましたが、ジュゼッペは太陽みたい。彼は、パッと明るくその場を照らすような魅力がある人です。
──キャラクターの配色なんかも太陽と月っぽい雰囲気を感じます。また、ジュゼッペとペチカの関係をアシストするハツカネズミのシエロも、存在感抜群でした。
シエロとジュゼッペを見ていると、なんだか男同士の友情みたいなものを感じますよね。ジュゼッペが、もう一人の自分と話すように、心の内を相談したり、秘密を共有したり。私もシエロのように、何でも話せる存在がいたらいいなって憧れてしまいます。ジュゼッペの良き相棒としてはもちろん、彼とペチカを繋ぐことになるのもシエロなので、作中でも重要な役割を果たしているなと思っています。
──多彩なジュゼッペと一緒にやってみたいなと思うことがありますか?
古本屋さんなんかに置いてあるんですけど、最近 古切手を集めるのにすごくハマっていて。ジュゼッペといろんなところに行って一緒に集めてみたいです。
──古切手が好きになったきっかけは何かあるんですか?
古切手の写真集みたいな本を買って、いろんな国や時代の古切手を眺めていたら奥深かったんです。切手って、その年代や世の中の出来事が、本当に小さい世界で表現されていると言いますか。ロマンがある上に、普通に手紙を送ることもできちゃう。こうやって生活の中で役立っている点もすごく魅力的だと思っています。
上白石萌歌