ファッションやビューティ、日ごろ気になっていることを、紗栄子さんが素敵な写真と共に日記感覚で綴る「LE JOURNAL」。今回は、“愛” “美容” “幸せ”について語ります。
愛するもの。守るべきもの。愛があるから、優しい気持ちになれる
いつどんなときも、愛情のない日常なんて考えられない。仕事でも、支えてくださる方の思いを感じるからこそ、精一杯応えたいって思う。私生活なら、子ども達の笑顔のためにと思うと、それだけで生きていく理由になる。好きな人、憧れている人がいるっていうのも素敵なことだよね。女性は特に、それがキレイになろうと思う原動力になったり、ポジティブなパワーがみなぎってくる理由になると思うから。小さいころから寂しい思いをすることのない人生だったけど、大人になって初めて、それが当たり前じゃないってことを知ったの。だからこそ、自分ができることはしっかりやっていきたいし、見返りを求めることなく愛をシェアすることができる人になりたいな。
目標は、自分で自分を癒やせる肌。ケアを習慣化することが大事だと思う
実家が化粧品屋さんだったので小さいころから美容はものすごく身近な存在。美容への愛は年々増すばかりだし、相当な量を試したりリサーチしたりっていうのはもはや日常的なことだけど、シンプルに大切なのはケチらずたっぷり使うこと!高価なローションをちょびちょび使うくらいなら、プチプラの化粧水を浴びるようにつけるほうがずっといい。ケアをルーティン化することも大事だよね。忙しいと面倒だからやらなくなりがちだけど、私の場合はいつでも気づいたときに保湿できるように、ベッドサイドにクリーム、バスルームにハンドクリームなど、生活の動線上にあらゆる保湿アイテムを置いているの。肌って人となりがにじんでしまう部分だからこそ大事にしたい。手をかけることで自分を好きになれるし、それが武器にもなる。自分で自分を癒やせるような肌になるのが目標です。
私の視点の“可愛い”を、惜しみなくみんなにシェアしたい!
パールリング¥3,500(CARBOOTS)、その他は全て紗栄子さん私物
幸せだなと思う瞬間をどんどん増やしたいし、それと同時に周りにいる方々の幸せも応援したい。私が生きる理由、頑張れる理由は全て、それに尽きると思う。『sweet』に出ることももちろんお仕事でありつつ、私が素敵だなって思ったものを読者の皆さんと共有して、おしゃれって楽しいし女のコに生まれて幸せだよね!っていう気持ちの道筋になってくれたら嬉しいなと思ってる。私は日本人平均身長に近い156㎝だから、モデル用のサンプルサイズの服をさり気なくサラッと着こなすのはハードルが高いけど、その分、みんなにとってのリアルな情報をお届けできるはず。この連載も、ただただ素敵な写真の世界観に溺れてみてほしいという願いと共に、私ならではのトピックスで埋め尽くしていきたい。だから、これが見たいとか、こんなこと知りたいっていうことがあれば、どしどし教えてね!
ほかにもあります♡紗栄子の「LE JOURNAL」
紗栄子が昔から変わらず大切にしているもの