THE RAMPAGEの”頭脳“・山本彰吾さんの連載『YAMACHIHO STONEHENGE💎』。

毎月の誕生石をイメージして、メイクやファッションでその世界観を表現していきます。誕生月のメンバーとのエピソードも♡

vol.3のテーマは「癒しをもたらす」という意味のある3月の誕生石「アクアマリン」。
水色をキーワードにした2コーデと、「癒し」についてのインタビューをお届けします・・・!

※取材に際して、質問をsweet 公式X、インスタグラムで募集したところ、たくさんのご質問をいただきました。ありがとうございました!

💎2月の誕生石:アクアマリン
鉱物ベリルからの青色の変種でエメラルドの親戚と言われる。
心を落ち着かせ不安を取り除き、安らぎと穏やかな癒しをもたらす石。※諸説あり

MA55IVEの新曲は切ないチルソング。

エモ系でやらしてもらってます

ブルゾン¥49,500、シャツ¥30,800(共にアディクシー/ザ・PR) 、キラキラピアス¥20,900、右手親指・右手中指・左手中指のリング各¥17,160(全てラブ・エージェイ)、右 手薬指のリング¥40,700、右手小指の2連リング¥60,280(共にカロリーナ・デ・バロス)、左手薬指のリン グ¥38,720(デア・ディア)、左手小指のリング¥20,460(バルブス/全てズットホリック)、右手人差し指のリング¥17,600(ソムニウム)、左手親指のリング¥27,500(プリュイ/プリュイ トウキョウ)、左手人差し指のリング¥38,500(シンゴクズノ/シアン PR) 、シューズ¥30,800(カンペール/カンペールジャパン)その他アクセサリーは本人私物、その他スタイリスト私物

(前半)

Q.疲れたときに自分を癒すためにしていることはありますか?

🍑「やっぱり散歩かな。音楽を聴きながらとにかく歩きます。聴く音楽は色々ですけど、やっぱりゼロ年世代のJ-POPは疲れた時には外せないです。菅原紗由理(※1)さんの『キミに贈る歌』、Julietさん(※2)とか、Soner Pocketさん(※3)とかね。
疲れてる時って、新しい洋楽とかヒップホップだと、どうしてもインプットになっちゃうので、自分に入りきってる音楽をストレスにならないように聴いている感じです。学校の横を通ったり、公園を通ったりして、懐かしい想いにふけっている部分はあるかもしれないです。わざわざ遠いところまで行って映画を見たり、そのエリアで1日過ごすとかやってますね」

※1:菅原紗由理:秋田県出身。2009年、ミニアルバム『キミに贈る歌』でデビュー。現在は『THE S×PLAY』名義で活動。
※2:Juliet:マイコ、ユミ、ハミによるギャル系3人組ユニットとして2009年『ナツラブ』でデビュー。当初は顔を明かさない覆面ユニットで活動していたがセカンドシングル『フユラブ』発売に伴い、素顔が公開された。2018年12月31日をもって活動終了。
※3:Soner Pocket:ko-daieyeronmatty3人組音楽ユニット。2008年、シングル『Promise』でデビュー。代表曲は『365日のラブストーリー。』、『好きだよ。〜100回の後悔〜』など。

Q.癒しと刺激はどれくらいの割合で生きていきたいですか?

🍑「忙しいのが好きで、暇な方が苦手。9仕事で1リフレッシュぐらいな感じがいいです。何にもないとほんとに何にもしない人になっちゃうので」

――1週間のうち、休みは1日あればいいという感じですか?

🍑「1日もいらないくらいですね。なんなら午後から仕事とかだったら全然、毎日続いても大丈夫です」

――仕事が好きっていうのもあるんでしょうね。

🍑「割と好き。仕事をやってるほうが楽しいです」