Q.YAMASHOさんが持つ信念の中に、あたたかさや柔軟性を感じられてその言葉にいつも救われています。今の柔軟な考えにたどりついたきっかけはありますか?

🍑「自分は元々頑固で、やりたいと思ったことは、あんまり曲げたくないし、文句を言われたりするのはすごく苦手。なんですけど、そこに飽き性という性格が加わって、次の日になったら、マインドが変わってたりするんです。昨日まで『これやりたい』って感じだったのが、次の日になると180度変わって、『こういうこともしたい』となる。
信念はあるんですけど、すごくそれが透明でクリアなイメージなんです。色が入ってるものではなくて、割とどういう形にでも変化できるような信念でありたいなと思います。
だから、いろんな現場に行った時に、ちゃんと自分がそこに浸透できるようなマインド、たとえば、EXILEさんのライブの時に、『THE RAMPAGEのYAMASHOが来た』って感じじゃなくて、ちゃんとEXILEさんの空気、歴史とかに自分が入り込みたいなと思うし、いろんな人がアイディアや意見を出してくれてる時も、自分は寄り添っていきたいと思うので、自分の中の信念が透明だからこそ、いろんな人の意見、気持ち、環境に溶け込めたりするのかなと思います

――透明でクリアな信念がいろいろな形に変化していく。それは、この連載のテーマであるHENGE(変化)に通じるのかなと思います。

🍑「そうですね。『カメレオン』が自分の中で好きな言葉なんです。だから僕は割と仕事でNGがないと言うか、『一旦やって進んでいく』というか、いままでも『人生なんとかなるようになる精神』なんで、あんまり物怖じしたりしないんですよね。何かあれば誰かが助けてくれると思うし、全然人に頼っていいなと思ってるタイプなんです」

――一旦やってみて、それを自分のものにして、いつの間にか実力になっている、という感覚ですか?

🍑「まさにそうですね。結果的にそれが平均値として上がっていくイメージです」