【髙地優吾】SixTONESのメンバーとは「同じ時期に作品に出ている人も多いので、切磋琢磨していきたい」【インタビュー】
──あえて良介との共通点を挙げるとするなら、どういった点になりますか?
髙地:本質的な心配性具合は似ているなと感じます。大丈夫かな?できるかな?ということを、良介はピュアなので全部声に出して言ってるんですけど、僕はその逆で。どちらかというと声に出さずに考えるタイプです。ほかに何か共通点あるかな……?
──良介と違って、ツイてない人生ではないですもんね。
髙地:僕はめちゃくちゃツイてます!運で生きてる人間です(笑)。改めて、何で僕がSixTONESにいるんだろう?、何でこの仕事で声がかかるんだろう?……と、毎日不思議に思います。だけど、“ここでこういう仕事が来るってことは運の巡り合わせなんだろうな”と考えるようにしていて。やってみると結果的に良かったということも多いので、やっぱり運がいいなって感じます。
──グループの皆さんもそれぞれ役者として活動されていますが、メンバー間でお仕事の話をされることはありますか?
髙地:まったくしないんですよね。でもお互いの舞台を観に行くことはよくあります。あとはコソコソせずに堂々と台本を読む人が多いので、みんなでセリフ覚えに付き合ったり……。一番もくもくと一人でやってるのは、北斗ですね。ジェシーはやたら人の台本を見たがります。
──メンバーの姿から刺激を受けることも多いですか?
髙地:同じグループのメンバーだけど、改めて尊敬する部分がたくさんあります。この作品と同じ時期に作品に出ているメンバーも多いので、お互いの姿を見て、切磋琢磨していきたいなと思います。
CHECK TOGETHER
PROFILE
YUGO KOCHI
髙地 優吾
神奈川県出身。2020年1月、SixTONESとして「Imitation Rain/D.D.」でCDデビュー。キャンプインストラクターや温泉ソムリエの資格を活かし、バラエティでも活躍中。近年では舞台『夏の夜の夢』(22年)、『星降る夜に出掛けよう』(23年)への出演に加え、『Come Blow Your Horn~ボクの独立宣言~』(24年)では演劇作品単独初主演を果たす。ドラマ『家政夫のミタゾノ』(20年)や『バベル九朔』(20年)、『特捜9』(22年)、『ムサシノ輪舞曲』(25年)などの映像作品にも出演するなど、俳優としての活躍も目覚ましい。