【THE RAMPAGE 山本彰吾連載 後半】ぺリドット/高揚感【YAMACHIHO STONEHENGE💎 vol.08】
#Tag
Q.あるとテンションがあがるケータリングはなんですか?
🍑「ケータリングではないですけど、MA55IVEの現場で、LIKIYAさんに『ちょっとハンバーガー食べたくないですか?』って言うと、絶対乗ってくれるんです(笑)。一番好きなのはチーズバーガー。ポテトも好き。勝手に手が動いて、我慢してるはずなのに食べてるんですよね(笑)」
Q.高揚感に包まれる飲み物×食べ物の組み合わせは?私は焼き鳥×ビールです♡
🍑「うわ、焼き鳥×ビール、それはもう最高ですけど、あえてリンゴジュースと回転寿司のマグロはマジで一番合うんですよ。最近一人で回転寿司に行くんですけど、回転寿司のリンゴジュースが美味しくて。リンゴジュースってあんまり普段飲まないじゃないですか。コンビニで買うこともないし、そもそもペットボトルであんまり売ってないんですよね。だからこそ、そういう回転寿司屋さんに行った時は、絶対一番最初にリンゴジュースを2個頼んで、マグロを一緒に食べるんです」
Q.筋トレをしていると気分がハイになりますか?ハイになるなら頑張ってやりたいです。
🍑「ハイになるっていうよりは、自分の中で『やらなきゃいけない』と思う仕事、例えばリリックを考えたりする時とかに、筋トレしてる時が超はかどるんですよ。ずっとループでそのトラックを聴きながら、ブツブツ自分の中で喋って、筋トレをやるんです。なんか一石二鳥な感じがして。家でやってもいいんですけど、なんか意外とそういう時って出てこないこともあって。何かを考えながら、別のタスクを2つ一緒にやってる時の方が、自分ははかどるタイプなんですよね。ライブの構成を考える時とかも、ジムの中でバーッと曲を並べて、それを聴きながらずっと考えてるんです。で、思いついたらメモして、次の打ち合わせに持っていくとか、めっちゃやりますね。なんか、嫌なことを忘れたい時とか、自分の中で整理をしたいっていう時に、筋トレはすごくいいなと思って。僕もムキムキになりたいとかで筋トレしてるわけじゃなくて、自分を律するために行ったりしますね」
――筋トレ中は音楽は何を聴いているんですか?
🍑「仕事のときはその音楽を聴いてますけど、今流行ってるヒップホップとかR&Bのプレイリストを再生して、インプットしてる感じですね。ずっと好きな曲だけ聴いてる時もあるんですけど、それよりは、『こういう曲作りたいな』とか、『今度こういう曲をやりたいから、今流行ってる曲を聴いていこう』と思ったりして。だから、新しいアーティストを見つけに行くパターンですね。インプットしながらアウトプットしてるみたいな。同時に何かできるから良いと思います」
――忙しいとなかなか新しい音楽を聴けないからいいですね。
🍑「どうしても聴き馴染みのある曲に逃げちゃうんですよね。でも筋トレ中って、別に曲を垂れ流しておけばいいので。めっちゃおすすめです」
PROFILE
SHOGO YAMAMOTO
山本彰吾
1995年10月6日生まれ。岡山県倉敷市出身、AB型。THE RAMPAGEのパフォーマー、MA55IVE THE RAMPAGEのパフォーマー&ラッパーをつとめる。映画『HiGH&LOW THE MOVIE』(2016年)でヒカル役など俳優業、地元岡山のWEBマガジン『OKAYAMA ART FILM DIRECTED BY YAMASHO』連載、RSK(山陽放送)『YAMASHOのジモラブRADIO』など活動の場を広げる。THE RAMPAGEの最新アルバムは『(R)ENEW』。現在、『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025”PRIMAL SPIDER”』 『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025”PRIMAL SPIDER”~巡らせる糸~』ツアー開催中。MA55IVE THE RAMPAGEは9月10日、2ndアルバム『EMPIRE CODE』 リリース、9月18日、Zepp FUKUOKAを皮切りに全国10か所で2ndライブツアーがスタート。11月15日、みずほPayPayドーム福岡を皮切りにスタートする『EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASON”』に出演!
#Tag