THE RAMPAGEの“頭脳”・山本彰吾さんの連載『YAMACHIHO STONEHENGE💎』。
毎月の誕生石をイメージして、ファッションやメイクでその世界観を表現していきます。
今月は9月の誕生石・サファイアの濃紺をイメージ。
デニムをメインにしたロックなスタイルと、石言葉のひとつ「不変」をテーマにしたインタビューをお届けします!

💎今月の誕生石:サファイヤ
不変、純愛、真理、慈愛、心を落ち着かせ、誠実な心を呼び覚ます石。※諸説あり

※取材に際して、質問をsweet 公式X、インスタグラムで募集したところ、たくさんのご質問をいただきました。ありがとうございました!

(前半)

意志を持って
応援してくれてるファンの方がいる。
そこを裏切ることはできない

Q.YAMASHOさん自身が思う自分の幼少期から変わらないなぁというところはありますか?

🍑「色が白いこと、あと性格ですね。昔から周りの友達が感情を出してるのをじっと見てるタイプだったので、今もあんまり変わってないのかなって。自分から率先して『イェーイ!』ってなるよりは、みんなが楽しんでるのを見るのが好きなタイプなんです。人が喜んでるのを見るのが好きというか。そういう、ちょっと一歩引いて物事を見るっていうところが、昔から変わってないかもしれないですね」

Q.山彰さんの中にはしっかりと通った芯があると思うのですが、その軸となる一番のものは何ですか?

🍑「僕はあんまり固執しないんですよね。『自分に絶対負けない信念があります』と考えたことがなくて。ただ本当にステージでライブをして、みんなが幸せになってくれることが好きなんです。だから、そのために今、自分ができることを考えてるから、逆に柔軟に動けるのかなと思います。
例えば、THE RAMPAGEだったら、こうしようかとか、THE RAMPAGE以外の活動だったら、こういうことをしていこうかとか。だから、あえて自分の中に縛りを持たないことが、逆にその時やるべきことをやることにつながってて、それがいつの間にか円になっているイメージですね。
それがやっていくうちに統一性を持って、皆さんが見たら『ちゃんと芯がある行動をしてる』とか『芯があることを言ってる』って思ってもらえてるのかもしれないです。いろんなことをやってたら、この真ん中にあるものが芯になっていく。そういう感覚です」