シャネル N°5がつくられる舞台裏へ。花摘み、試香、そしてエッセンス抽出の工場へ
小ぶりで可憐な白い花、ジャスミンは夜の間に咲くことから、星の花とも呼ばれます。また5つの花びらも星を思わせるでしょう。
出口夏希さんとJURIN(XG)さんは早朝に花畑に出向き花の手摘みを体験。ジャスミン畑が一面に広がる敷地では、ジャスミンの濃厚な香りが立ち込みます。バスケットを持ち細心の注意を払いつつ、全開している花のみを選び指で花全体を覆うようにして丁寧に摘んでいきました。
そして、専属調香師 オリヴィエ ポルジュによるセッションでは、複数のジャスミンの香りのバリエーションやローズ ドゥ メ、ローズ ゼラニウムなど様々な花のエッセンスを試し、シャネル N°5がいかに特別かの話に聞き入りました。
その後は摘みたてのジャスミンが集まってくる軽量所や、収穫された花の新鮮さと品質を担保するために畑に隣接するエッセンスを抽出する工場など、シャネル N°5が生まれる工程を見学。
最後には、シャネルは参加された皆さんにサプライズのギフトをご用意。香りづくりに関わる55人のポートレートと言葉をまとめたポスター、ポッドキャスト、シャネルの卓越したサヴォアフェールを支える道具に焦点を当てた冊子などが詰め込まれた特別なボックスです。
あまりに奥が深い、シャネル N°5。複雑な工程を経て完成されるシャネルのドレスやアクセサリー同様、シャネル N°5にもサヴォアフェールや作り手の想いが込められていることに触れることができた、貴重なイベントとなりました。
写真提供=CHANEL
AUTHOR'S PROFILE
28歳の女性をメインターゲットに、ファッションやビューティ、カルチャーなど、“流行りモノ”や“話題のモノ”を毎日発信!おしゃれ最新情報はもちろん、注目の女優やモデル、アイドル、イケメンのスペシャルインタビューや撮り下ろし写真など、旬のエンタメ情報も満載♡