【岡本信彦】「色んな人と話すことで見聞が広がった」30代目前で感じた心境の変化とは?【sweet web独占】
――岡本さんは、叫ぶキャラクターを演じることも多いと思いますが、どのように声帯を切り替えて発声していますか?喉のケアは日々どういったことを行っていますか?
今自分で監修もさせていただいているんですけど、のど飴をなめていますね。
いろいろな医師の方と話して分かったのですが、“喉”の湿度を保つことが本当に大切みたいです。声帯は粘膜だからケアには水分量が大事と聞いたので、ミストを当てたり、飲み物を飲んだり…でも1番のケアは飴玉ですね。
――最後に、sweet読者の方に向けてメッセージをお願いします!
『破産富豪 The Richest Man in GAME』は観ていて本当に気持ちのいいアニメだと思いますし、笑いながらみんなと話も共有できる、ストレスなく楽しめる作品です。ぜひ一度観てみてほしいです。1人で楽しむのももちろんいいですが、お友達や恋人などと一緒に観るとより楽しめる面白い作品だと思うので、いろんな方と観てもらえたら嬉しいです。
――ありがとうございました!
関連記事を見る
- 【内田真礼】「“30代は楽しい”って本当だった」輝き続ける原動力とは?【sweet web独占】
- 【花江夏樹】10年以上演じ続ける“同じ役”は「大変。でも新しい発見があるから面白い」【sweet web独占】
- 【内山昂輝】「自分が関わった作品を、たくさんの人に楽しんでいただけるのはありがたい」【sweet web独占】
- 【佐倉綾音】呼吸がしやすいのは「平和な日常よりも“命がけのキャラ”」【sweet web独占】
- 【津田健次郎】現実では「生まれてこの方、“貴様”って一度も言ったことないんです(笑)。」【sweet web独占】
- 【小野大輔】アニメ『黒執事』の反響は「ファンの皆さんからのお手紙で熱量を如実に感じた」【sweet web独占】
- 【島﨑信長】「作品やキャラクターを推してくれることが何よりの幸せ」【sweet web独占】
- 【鬼頭明里】「キャラクターを通していろいろな人生を経験できるのが楽しい」【sweet web独占】
PROFILE

NOBUHIKO OKAMOTO
岡本 信彦
1986年10月24日生まれ、東京都出身。2006年に声優デビュー。2008年には『S.A〜スペシャル・エー〜』の東堂明役で第3回声優アワード新人男優賞を、2011年には『青の祓魔師』の奥村燐役などで第5回声優アワード助演男優賞を受賞。以降、数々の話題作でメインキャラクターを担当。主な出演作に『僕のヒーローアカデミア』(爆豪勝己)、『ハイキュー!!』(西谷夕)、『鬼滅の刃』(不死川玄弥)、『葬送のフリーレン』(ヒンメル)、『とある魔術の禁書目録』(一方通行<アクセラレータ>)、『青の祓魔師』(奥村燐)などがある。
- X(旧Twitter) : https://x.com/ok_nobuhiko
- Instagram : https://www.instagram.com/nobuhiko_cacao/
- 公式サイト : https://www.raccoon-dog.co.jp/talent/m01-okamoto.html
AUTHOR'S PROFILE
28歳の女性をメインターゲットに、ファッションやビューティ、カルチャーなど、“流行りモノ”や“話題のモノ”を毎日発信!おしゃれ最新情報はもちろん、注目の女優やモデル、アイドル、イケメンのスペシャルインタビューや撮り下ろし写真など、旬のエンタメ情報も満載♡