――お酒を飲みに行ったりされたのですか?

:HAN-KUNさんと僕と健太とYAMASHO(山本彰吾)で行きました。HAN-KUNさんが僕の出演した番組『酒のツマミになる話』を見てくださっていて、『俺も飲むから行こうよ』みたいな感じでお誘いいただいたんですよね。誘い方が怖いなと思ったんですけど(笑)。でもお酒も飲まれますし、めっちゃボケはるんですよ(笑)。それをひたすら僕らがツッコムという。すごくファニーな方でした。現役プレーヤーでありながら、グループを自分たちでプロデュースされているので、視野の広さ、余裕、ユーモアとか、いろんなものが超越しててすごかったですね。

――THE RAMPAGEさんもグループとして、大人になったな、成長したなと思うことはありますか?

川村壱馬(以下、壱馬):以前よりメンバーそれぞれの動きや立ち位置が明確で、いい意味で落ち着いてバランスよくなっていると感じますね。

健太: 昔だったら差し入れやホットミールがあったら、お肉がすぐなくなっちゃっていたんです。みんな我先にという感じで。でも、最近は落ち着いてきましたね。(笑)

一同 爆笑

健太:朝からお肉を食べてたのに、今はみんな納豆と卵と味噌汁とご飯だけで十分となってますね。