ヘアケア編

顔よりも高い部分にある頭皮&髪は紫外線の影響を一番受けやすいパーツ。毛先だけではなく、髪の土壌といえる頭皮ケアが美髪になるかどうかの分かれ道。

結論! 秋のダメージ髪には高価格帯のアイテムも使う価値あり

平松さん(以下、平):もともとハイトーンに加えて、紫外線の悪魔。今年はヘアダメージをすごい感じました。
SHIEさん(以下、S):私も縮毛矯正をしているのでケアしないとボロボロ。ReFaの「イオンケアブラシ」が手放せない!
harukaさん(以下、h):私は出産を経験しているので、抜け毛が最近の悩みです。
Mocaさん(以下、M):外からのケアだけでは追いつかないのでタンパク質を多めに摂取
して内側からのケアもしています。
S:髪の広がりやうねりのケアのためにはドライヤーは必須。最近は乾かしながら髪がうるおうドライヤーがあるって聞きました。
M:乾かすのにうるおうって相反してない?
S:Brighteはミストが出ているんだ?凄い!
:(お試しした後)理想の髪でいるという難題を乾かすだけで叶えるって凄いかも!
M:私はモロッカンオイルのヘアオイル使っているんだけど、みんなは何使ってる?
S:私はまたまたReFa(笑)。
:私は夜は重め、朝のスタイリングは軽めって分けていて。システムっていう田中みな実さん愛用のブランドが好きかも!
h:私はオージュア。でも、ヘアダメージにとらわれがちだけど、香りも大事じゃない。
S:ねぇ、シンピュルテの香り、みんな嗅いでみて~。これあれば、もう香水いらないかも!


重要なのは土台。ニオイも抜け毛も頭皮にアリ!

S:頭皮美容液って私の年齢には早いかなって思っていて……。
h:ホルモンの乱れで抜け毛を経験した私から言うと、若いときから頭皮ケアは重要よ。
:排水溝を見るのが怖いもん。先輩方から頭皮ケアは若いときって言われたことある!
M:でも、何をすればいいか、さっぱり。
h:毛穴の奥までディープクレンジングと、頭皮にうるおいを与えることが重要だと思う。
M:だね。なんでも土台が大事。みんなで頭皮のケアをして先行投資しましょ!