「結婚式の料理」、新郎新婦はいつ食べた?【ライターのリアル花嫁diary#79】
こんにちは! 卒花嫁のうどん( @udonstagram & @udon_bride )です♡ 美味しいものに目がない私と夫は、休日はもちろん、どんなに忙しい平日も外食を楽しむのが生き甲斐(笑)。今週もイタリアンに中華に、いろんなものをたらふく食べて着々と肥えてます。
そんな私たちの式場の決め手として、料理のクオリティも超重要なポイント。ということで、「結婚式の料理」について紹介します♡
★GWのデートにおすすめ!「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」の限定スイーツ♡
新郎新婦は食事ができない…「婚礼料理」いつ食べる?
私たちが選んだ披露宴会場は、食べログTOP5000に入るほど、美味しさに定評があるスペイン料理のレストラン。14年連続ミシュランにも選ばれているらしく、試食の段階で胃袋を掴まれまくりでした。
そんな料理をゲストと一緒に食べられれば、この上ない幸せですが、先輩花嫁に聞いた限りそんな余裕はなさそう。各料理ひと口ずつ食べて処分となると、エコじゃないし心も痛いので、むしろ私たちの食事はなしにしたい、とも思いました。マナー的にどうなんだろう? と悩み、プランナーの方に相談してみると……
「料理を一旦お出しして、披露宴が終わった後、温め直してブライズルームに持っていくのはどうですか?」と提案してくださり、なんて至れり尽せり〜と感動。
友人の式場ではそれもNGだったらしく、臨機応変に対応していただけることにありがたみを感じました。(塩抜きダイエット後の豪華な料理は、幸せすぎて涙ちょちょぎれ笑)
前菜はピンチョスに変更!
メニューによってアレンジが効いたので、テーブルで食べる予定の前菜を、ピンチョスに変更! 乾杯の挨拶をガーデンで行ったため、立食パーティー的なカジュアルな雰囲気となり、理想の演出が叶いました♡
ちなみに私たちの式場は、コース料理と飲み放題のメニューは1種類のみ。食事で節約をすることはできませんでした。
アレルギーの有無や妊婦さん、お子さまへの配慮も忘れずに
事前にゲストのアレルギーの有無について聞くのも忘れずに! 妊婦さんの場合、生物を控えている方も多いので、プランナーさんに伝えるようにしました。大人と同じ量を食べられない年齢の子には、お子さまランチをプレゼント♡
結局、披露宴ではひと口も食べられませんでしたが、みんなが美味しそうに食べている姿を見てるだけで大満足でした。それぞれが気持ちよく食事を楽しめるようなおもてなしができたら良いですね♡ ということで、次回もお楽しみに!